Ayuzo Note東京→沖縄県宮古島市に移住、島暮らし!

| CALENDAR | RECOMMEND | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |



無題

読みたい本も、やりたい作業も、山のようにあるのに
なんだかこの頃はエンジンがかかりにくい。

窓の外の景色はどんどん変わって行っちゃうから、
それに焦っていたりもするのかもしれない。
置いてけぼりにされているような気分?


ゆっくりやってけばいいさ〜
と、のんびりかまえる。
そう思えると、腰を据えて色んな事が手に付くようになるから
焦らないことだ。
| 10:11 | Rolleiflex MiniDigi | comments(0) | trackbacks(0) | posted by あゆ蔵 |
悪魔の飽食
悪魔の飽食 新版
悪魔の飽食 新版
森村 誠一

最近の読書傾向からは、かなりはみ出てしまっている本です。
戦争の、お話です。

七三一部隊、という日本陸軍の特殊部隊“悪魔の部隊"とも呼ばれた細菌戦部隊の実像を、著者である森村誠一が調査しまとめあげた本です。文庫になっているのは新版で、改訂版です。

終戦後も長い間この部隊の実像について隠蔽され、生き残った部隊の関係者は口を閉ざし、その詳細について語られることがなかったのを、たまたま著者が小説の執筆のために元隊員にインタビューし、「これは世に知らしめなくてはならない、歴史なのだ」と強い信念を持って調査を開始した。

細菌兵器を開発する目的で、満州国(現中国黒竜江省)ハルピンに作られた秘密研究所。捕虜(基本はスパイ容疑のかけられた罪人、時には誘拐し連れてこられた民間人含め)を生体実験に使い、その捕虜達の扱いはあまりにも残虐で、マルタ(丸太)と隠語で呼ばれたその人たちは番号で管理され、まるで「材木」のように実験材料とされ“消費"されていった。

正直、あまりにも生々しいお話で、読んでいるとかなりテンションが下がります。「この本はすごく良いからオススメですよ!」なんていう記事を書くつもりは無いです。

「この捕虜達はどうせ殺されるんだ、それならお國のために実験で役立てる方が良いだろう」という思考が、部隊の中で働く軍属の科学者や医師の言い分。
怖い。戦時中、特殊な状況下の中で「医者」がマッドサイエンティストになってしまったんだ、本当に。映画や小説の話には無い生々しい記録。

怖いけれど、目を背けてはいけないのだよね…

この部隊の話だけでなくて、歴史の教科書にサラッとでているような様々な戦争の記述も、それを体験した人が語れば生々しい「現実」の話になる。
私は戦争を知らない。湾岸戦争や、今世界中で起きている争い事も、はるかかなたの遠い場所で起こっている他人事なのだ。危機感なんて一片もない。だけどこの本を読んで今まで歴史の授業やTVなんかで見聞きしたことのある「戦争」の話についても、再度想像してみる機会を持つことができた、と思う。

本当に本当に心から「世界平和」を願う気持ち。
初めてなったように思う。

戦争が無くなりますように。
| 09:14 | その他のこと | comments(0) | trackbacks(0) | posted by あゆ蔵 |
| 1/1 |